初めての方へ

よくあるご質問

鍼は痛いですか?
ほとんど痛みはありません。
鍼への恐怖心を持っていらっしゃる方がほとんどだと思います。
「痛くない鍼」を常に心がけており、実際に施術を受けられた患者様からも、
「もう刺さっているのですか?」「少しちくっと感じることがたまにあるけど、大丈夫です。」というご感想をいただいております。
ただ、人によっては鍼灸治療を受けなれていて鍼特有の響きという刺激が好きという方もいらっしゃいますので刺激の調整は患者様によって調整致します。
鍼で出血内出血はしますか?
ほとんど出血や内出血することはないのですが、稀に起きることがあります。
内出血はご体質にもよりますが2~3週間ほどで消え、痕には残りませんので、ご安心ください。
出血するということは、東洋医学的には、健康であればきれいでサラサラした血液がくまなく流れているのが理想ですが、何らかの理由によって血液が汚れたり、ドロドロになって固まりやすくなってしまった状態の悪い血(瘀血)が外に出てきていると考えますので、むしろ良い傾向ともいえます。
鍼は衛生的に問題ないですか?
使用する鍼は滅菌されたディスポーサブル鍼(使い捨ての鍼)を使用しますので、ご安心ください。
美容鍼を受けたいのですが、お化粧を落としていったほうがいいですか?
ご来店いただいてからお化粧をすべて落としていただきますので、施術後お化粧直しをされるお客様はお化粧道具をご持参ください。
ボトックス注射やヒアルロン酸注射などをした後に美容鍼をうけても大丈夫ですか?
ボトックスは筋肉の動きを抑制してシワを改善する施術です。美容鍼は血行を促進させる効果があるため、ボトックスの後に美容鍼を行うと薬剤が早く吸収されてしまう可能性があり、直後に美容鍼を行うと、ボトックスの効果が薄れてしまう可能性があります。
ボトックス注射を受けた直後は注入部分が安定していないため、2週間ほど空けてから美容鍼を行うことが推奨されます。

ヒアルロン酸は体にとって異物であるため、ヒアルロン酸を注入した部位には美容鍼を打つことはできません。事前に注入箇所をお知らせください。また、ヒアルロン酸注射後は、少なくとも1週間程度は美容鍼を避けるのが望ましいです。 

その他美容医療と美容鍼の併用については事前にご相談ください。

お灸は痕に残りますか?
あとが残らないようにシールの上から施灸するか、すでに台座があるお灸を使用するため痕は残りません。ご安心ください。しかし、人によって個人差がありますので、気にされる方は事前にご相談ください。
着替えなどはありますか?
こちらでご用意しておりますので、お気軽にご来院ください。
クレジットカードは使えますか?
ご利用いただけます。(取り扱いカード会社:VISA、MASTER、American Express、)
駐車場はありますか?
申し訳ございませんが駐車場はごさいませんので、お車でお越しの方は
お近くのコインパーキングをご利用下さい。
予約するにはどうすればよいですか??
基本的には当日のご予約は承っておりません。
前日までにご予約ください。ただし、緊急を要する症状の場合は公式ラインよりお問い合わせください。
キャンセル料はかかりますか?
ご予約のキャンセル、ご変更は前日18時までに、公式ラインからお願い致します。
当日のキャンセルの場合 70%
無断キャンセルの場合は 100%
のキャンセル料をいただいております。
1日限られた枠でのご予約となっておりますので、ご理解とご協力よろしくお願い致します。
※台風や豪雨などの悪天候、地震や火災などの自然災害など、やむを得ない事情の場合、キャンセル料は発生致しません。